◆承認機能 |
・ |
受注承認機能 |
: |
受注承認後、実行予算の編成が可能となります。 |
・ |
実行予算承認機能 |
: |
実行予算承認後は予算の変更不可となります。 |
・ |
購買決裁機能 |
: |
購入依頼に対する決裁にて、発注が可能になります。 |
・ |
支払承認機能 |
: |
支払依頼に対して承認を行います。 |
・ |
仕訳承認機能 |
: |
仕訳承認後に仕訳データが受渡しされます。 |
・ |
マスタデータ承認機能 |
: |
マスター登録に承認が必要です。支払条件変更等に有効です。 |
各承認機能は、金額・物件毎に承認の要不要を設定することにより、業務を効率化します。 |
|
◆担当者権限設定機能 |
・ |
ログインIDにより 承認、入力、閲覧などの権限設定が可能です。 |
・ |
承認者権限 |
: |
自己の担当する部署の承認、入力、閲覧ができます。 |
・ |
担当者権限 |
: |
自己の担当部署の入力、閲覧ができます。 |
・ |
閲覧者権限 |
: |
自己の担当部署の閲覧ができます。 |
・ |
システム管理者権限 |
: |
データメンテナンス担当としてバックアップ、システムメンテナンスを行います。承認はできません。 |
|
◆ログ収集機能 |
・ |
ログインログ収集 入力者トレース 画面起動ログ収集 承認履歴管理 |
・ |
バージョン管理 カスタマイズ履歴管理 サポート履歴管理等のサービスの提供 |
|
◆規定文書 |
・ |
システム全体図 業務フロー図 処理概念図 プログラム 帳票一覧 操作マニュアル |
|
◆可用性 |
・ |
バックアップ機能 |
: |
簡易データバックアップ アーカイブログ サードパーティ製ツール |
・ |
フォートトレラント |
: |
クラスタ設定 データミラーリング機能他 |
|